Dグレ中心ヲタクサイト。ラビアレ・リンアレ・ネアマナ双子中心。
たまに日常のこともちらほら。
Please do not reproduce without prior permission.
Title list of this page
ご無沙汰しています、欧州旅行記です・・・・去年の夏から
ストップしておりましたがまたぼちぼち再開します。
ご興味があればどうぞ・・・!^^
ご興味があればどうぞ・・・!^^
さて!
ドイツ2日目、ミュンヘン観光でーす!
ここでもやっぱりフリープラン!
朝からミュンヘン中央駅から路面電車に乗り込み、
ニンフェンベルグ城へ。
この列車の中で、通学中の小学生の集団に遭遇。
(ドイツの小学校は、授業開始時刻は先生が決めるので
通学が遅いこともあります。この時確か朝10時ごろ)
帽子を落とした子の前を通りかかったんで、
拾って渡したらお礼言ってくれたんですが、ドイツ語で
「どういたしまして~」って言ったら眼まんまるくしてました。
あの位の子供だとアジア人が珍しかったりするんでしょうか…
よみがえるアジア人いじめ…(遠い目)
さて、お城到着!見所はフランスのヴェルサイユ宮殿をお手本にしたらしい
ひろーーーい庭園と、(この穴ぼこ多分モグラです)
時の権力者による、自分の愛人や理想の女性の美人画を
集めたギャラリーです。撮影できなかったけど…。
元々夏の別荘だったせいか内部は白っぽくて、女の子っぽい綺麗なお城でした。
あと印象に残ったのは、社会科見学に来てた
高校生くらいの女の子集団(私服)ですね。
足・・・…長い・・・(ガン見)
ドイツ人女性の平均身長は170近いんですが、
それにしても、スキニーパンツの裾切らずに完璧に
履いてる姿が羨ましすぎました…好きだ…←
その後はミュンヘン中心地へ戻り、腹ごしらえ。
ドイツならではのジャガイモと肉料理+ビール(常温)で満腹。
ジョッキには、それぞれのお店の名前が書いてあるので、
撮影しておくとどこに行った忘れずに済みますよ!
この他に、小振りの分厚い食パンにアイスクリームをしみこませた
スイーツも食べたんですが、隣に座ってたシニアのご夫婦に
「美味しそうね」って言われつつ完食して見せたら驚かれました。
甘いものは異国でも別腹です。
これ↓
これ↓
お腹いっぱいになった後は次の目的地、美術館です。
私がミュンヘンを拠点に選んだのは、
徒歩圏に絵画が充実した美術館が沢山あるからなんですが…。
1Km圏内に大きい美術館が3つも密集してるんです。
地下鉄で移動。
↓モダン・ピナコテークは通りかかっただけで
行けませんでした。
行ったのはノイエ・ピナコテーク。
個人的に好きな作家(クリムト・ゴッホ等)の作品を多く所蔵している
ということで、閉館時間ギリギリまで堪能してきました。
その後はまたミュンヘン中央駅に戻って散策。
駅中のトイレがかわいい。
そして昼あんだけ食べたのにワッフル(でかい)食べる私・・・
最早体重増加なんて知ったことではありません。
夕飯はビール会社直営らしいレストランへ行ってきました。
中が広くて賑やかな雰囲気だな~、と思ってたんですが理由がありました。
厨 房 が 盛 り 上 が っ て い る 。
(仕事は…というツッコミは最早通用しない世界)
この時、サッカーのW杯でドイツの試合の真っ最中だったんです。
野太いコックさんの雄叫びが広いホールまで
響き渡るという…。
面白い時期に来たなー、と思った傍ら
近くにいた一人客の男性が、食事頼んでるのに途中
中座して中々戻って来ない不穏な事態に。
「食い逃げか?!」と思った店員さんがすごい顔で「ここにいた人知らない?」
って聞いて来てスリリングな体験もしました。
その後ちゃんと戻って来たので、店員さんに教えてあげたら
店員さんがお客さんにお説教してましたけど…笑
帰り道、通り沿いの飲み屋さんの席には
サッカー観戦に夢中なおじさんたちが沢山。
欧州の人達の、サッカーに対する情熱は日本の比じゃないようです。
W杯期間中は、お店の入りも少なくなるみたいですしね。
一日の〆の写真は民族衣装「ディアンドル」。
駅近のデパートのショーウィンドウに飾ってりました。
日本で言ったら、浴衣が飾ってあるような感じなんだろうか。
なんというか、お胸が映えそうな衣装。。。
日本人でよかったと思う・・・(自分の絶壁見ながら)
今回絵はありませんが、余裕があれば…やりたいと…思います…。
次はお城に行きます~^^!
ていうか私の旅行記は一般的な感じじゃないかもしれない、けど
ちょっとでも楽しんでもらえれば嬉しいですまる
今回絵はありませんが、余裕があれば…やりたいと…思います…。
次はお城に行きます~^^!
ていうか私の旅行記は一般的な感じじゃないかもしれない、けど
ちょっとでも楽しんでもらえれば嬉しいですまる
PR
マナの性格ってほんとどんなんだろ。
ピエロやってたおっさんの時の性格だけだと
物腰柔らかく所作も美しいんだけど、
道化師っぽくおどけたり、アレンに似合うと思った可愛い服を
(半ば強引に)着せちゃうような良い意味での強引さを、
ネアに対しても発揮していたら・・・・・・・・・・私が爆発しそうです萌えで。
ちょっと茶目っ気のある、一見ふわふわした印象でありつつも影もある
お兄さんだったんじゃないか、思ってますという話です。
長い。
・・ふと疑問に思ったんですが描く都度アップするのは見る方にとってはどうなんだろう。
一説によると(?)、好きなサイトが更新されるとその都度通知されるように
設定されている方もいるとかいないとか。
もしこのサイトへそんな風な設定をして下さっている方がいらしたらすみません。
気分にムラがあるので描けたらあげてしまうし、
考えている文章を一つにまとめるのが大の苦手なもので…
めんどうな感じですみません・・