Dグレ中心ヲタクサイト。ラビアレ・リンアレ・ネアマナ双子中心。
たまに日常のこともちらほら。
Please do not reproduce without prior permission.
Title list of つぶやき
- 2025-04-28 [PR]
- 2017-10-21 スクエア感想
- 2017-07-15 クラウン感想+ちょっとお知らせ
- 2017-03-30 通販のご案内+拍手御礼
- 2017-03-22 イベントお疲れ様でした!
- 2016-09-11 イベントお疲れ様でした
スクエア買ってから一週間が経とうというのに私ときたら・・・
以下感想です。
表紙のアレンさん可愛い~~~~~
服も団服じゃないけど模様が素敵で・・・ああいう服も似合うのね
ちょっと神父さんぽくて萌えました。
冒頭のアレンさん、教団の皆のイメージの中のリナリーが
別れた当時の短い状態だったのが切なかったです。
3か月の間にリボンした可愛いリナリーになってることを
知らないアレンさんて切なすぎる・・・・泣
そして戻ったアレンのパーソナルスペースなんてなんのその、
気楽に近づいてアレン本人か確認しにくる距離感のおかしい
ティキぽん 何やってるの(好き)
隙があれば連れて帰ろうとするのは最早ノアの中での
共通認識なんでしょうが、特にティキの口から帰るぞ系の
言葉が出てくると変な親密感が感じられて照れるのでやめてほしい(好き)。
そして襲いかかるティエ元帥のアートオブですが
作ったものがあんなに柔軟に姿や行動を変えられるなんて
なんて優秀なんでしょう・・・。元帥をなめていました。パパ素敵。
あの攻撃を受けてすぐに誰が仕掛けて来たか分かるということは、
元帥たちの基本情報はノアっ子で共有してるっぽいのは
何だか意外でした。皆個性的だから・・・・そういうことしないのかと思って・・・。
その後、攻撃を受けたティキが言い放った
伯爵とネアとの仲を暴いて引き裂いたら面白そうって台詞は
最高に悪趣味で個人的には滾りました~~~~
ネアとの因縁を知ったらそれも躊躇するようになるのだろうか・・
ティキ的にアプローチしてどう過去に関わってくるのか楽しみです。
それと、方舟でティキが聞いた「マナ」の名前は恥ずかしながら私は
どこで言ってたっけ???と単行本を復習しないと分からなかったのですが
我を忘れてたのかと思ってたので、あの覚醒した状態で
よく覚えてたなと思ってしまいました。
最後、神田が出てきましたが、いくら元帥になれる位強くなったって、
ティエパパと並んだ時の青年感が堪りませんでした・・・。
パパの前ではまだ・・・弟子・・・みたいな・・・あのアシスタント的な動きというか仕草が
19って罪深いな!!!みたいな・・(伝わらない)
次回はパパの前で神田がちゃんとアレンにお礼言って
送り出すのかなーと思うと楽しみでなりません。
一つまた吹っ切れそうな神田の成長と、面喰うはずのアレンの反応が。
あと・・・・リンクの離脱は予想はしてたのでいいのですが、
馬車でアレン達が攫われたのをすぐに敵の仕業とは思わず
静観していたのであろう冷静さに逆にときめきました。
(1コマも出てないけど)
さすがだ監査官。 頑張って跡つけてね・・・。
えーん!色々楽しみのまま年を越さないといけないの辛い!!
長くてすみません!!
以上!
PR
春コミ関連の各発行物について
それぞれ通販が開始されましたのでご案内致します~。
①ティキアレ小説
「DIVA -true love-」R18/A5/204P
それぞれ通販が開始されましたのでご案内致します~。
①ティキアレ小説
「DIVA -true love-」R18/A5/204P
とらのあな:http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/51/23/040030512360.html
CQ-WEBさん:https://www.c-queen.net/i/1179100043
②リンクR18アンソロジー
「sweetsforest」R18/A5/124P
http://www.chalema.com/book/yamaneko2424/item.php?id=yamaneko2424-20170328171108
③こけこ個人誌 新刊
「溺れる鴉」A5/16P/リンク×アレン
https://asahiya-kokeko.booth.pm/items/477075
もし宜しければご利用下さい~
以下、拍手御礼です。
お心当たりがあれば反転で・・・・
>メロンパンさん
コメントいつもありがとうございます~!
イベント、楽しかったですよ^^
先日の実録漫画で少しでも楽しい雰囲気のおすそわけが
出来ているといいのですが・・・。
近頃寒くなったり暖かくなったり
春がウロウロしているのは分かるのに、なかなか
そうなりきってくれず、冬の服がちっとも片付きません。
いい春になるといいなぁ。
②リンクR18アンソロジー
「sweetsforest」R18/A5/124P
http://www.chalema.com/book/yamaneko2424/item.php?id=yamaneko2424-20170328171108
③こけこ個人誌 新刊
「溺れる鴉」A5/16P/リンク×アレン
https://asahiya-kokeko.booth.pm/items/477075
もし宜しければご利用下さい~
以下、拍手御礼です。
お心当たりがあれば反転で・・・・
>メロンパンさん
コメントいつもありがとうございます~!
イベント、楽しかったですよ^^
先日の実録漫画で少しでも楽しい雰囲気のおすそわけが
出来ているといいのですが・・・。
近頃寒くなったり暖かくなったり
春がウロウロしているのは分かるのに、なかなか
そうなりきってくれず、冬の服がちっとも片付きません。
いい春になるといいなぁ。
遅れてしまいましたが、9/4 オンリーイベントお疲れ様でした!
まさかこの後に及んで足を運べる日が来ようとは思っていませんでしたが、
とっても楽しいイベントでした。
前日・前々日はお天気が悪いかもと心配していましたが、
お手製てるてる坊主とDグレスキーの皆さまの日頃の行いもあって、
メインの時間にはすっかり晴れて、そこもいいイベントだったなと思える
要因になった気がします。
私は11時過ぎに会場に着き、しゅみさんのSPでお手伝いをしていたのですが、
予想通りというかSPが修羅場になっていたのでツイッタで到着した
喜びをつぶやく暇なくひたすら在庫だしをしていました・・・・
SPにいらっしゃっていた方もそうですが、見渡す限りにいらっしゃる人に
Dグレ好きな人しかいないってすごいことだな、と改めて感激しました。
壮観・・・・・・・・・・・・・・・・・
それと、SPではしゅみさんのご厚意でペーパーを配らせて頂いたのですが、
手に取って下さった方には改めて御礼申し上げます。^^
頂いた差し入れも、大事に頂いています。本当にありがとうございました。
もう半分食べちゃいましたga(食べ過ぎ)
唯一の心残りはご本全然買えなかったことかな・・・
もう自分が大金持ちになって薄い本用の部屋作るしかないと思いました。
(隠れヲタ故)
ツイッタ始めてから5年程ですが、それ以前からのお知り合いの方や、
以降に繋がった方、この日初めて交流できた方もいて
イベントの良さを改めて感じました…。ご挨拶できたのホントに嬉しかったので・・。
あの幸せな空間てくせになりますね~
自分でもサークル参加してみたい・・・・・て思ってしまった。
まぁちょっとそれは難しいと思うんですが;;
オンデマンドでなら安く本も作れるそうなので、
いずれ自分の本も作ってみたいな。
お声掛け下さった方の中に、紙に印刷されたものを読みたいと
言って下さった天使様もいらっしゃったのが本当にありがたかったです。
Dグレ好きになってもうずいぶん経ちますが、
まだまだ好きはやめられなさそうです。
これからも自分ができる形で好きを表現できたらいいな。
その最たる例で集合体がオンリーですよね。
最高でした・・・。響きだけでももう最高なんですが・・・。
少しでも足突っ込んで参加できて本当に嬉しかったです。
構ってくださったみなさま、本当にありがとうございました。
次のオンリーも無事開催されますように!