Dグレ中心ヲタクサイト。ラビアレ・リンアレ・ネアマナ双子中心。
たまに日常のこともちらほら。
Please do not reproduce without prior permission.
白黒だけで世界観とか空気が伝わる絵に魅力を感じます
あと、描かれてる方の、好き!が伝わってくる作品。
・・・・・・・
・・・・・・・うーん
以下、ちょっと鬱々してるので隠します
自分で考えて完結すればよいと分かってはいるのだけど。
んんんん
不愉快な思いをさせてしまったら申し訳ないので
隠します。(だったら書くなという話)
すべては支部もブログもツイッタも二次創作もすっかりやめてしまえば
個人の中ではけじめがつく問題だと分かってはいるんですが。
実を言いますと、前職は版権で飯食ってたので
いかに二次創作がグレーな部分で許容されてるかをなんとなく
思い知ってることもあり。
ツイッタで最近流れてくる
無断転載やトレスなどへの考え方や対応に関しては
敏感に反応してしまって、正直疲れることが多くて
たまたま今日その鬱々とした気分が噴き出た感じだったんですが
すべて大元を辿ればそんな大そうなこと言うなら
自分の中では二次創作辞めればー、という結論に至るんです…よね…。
定期的に変な不安と罪悪感に駆られてコンテンツを
一掃したくなることはあるんですが、この国で二次創作する側が
妙に影響力を持っている点と、著作者側が寛容なだけであることを
いいことにずるずると居座っています。
どうなんだろうね、そういう自分…
あとで消すかもしれませんこの記事
自分で考えるべき話だこれ
個人の中ではけじめがつく問題だと分かってはいるんですが。
実を言いますと、前職は版権で飯食ってたので
いかに二次創作がグレーな部分で許容されてるかをなんとなく
思い知ってることもあり。
ツイッタで最近流れてくる
無断転載やトレスなどへの考え方や対応に関しては
敏感に反応してしまって、正直疲れることが多くて
たまたま今日その鬱々とした気分が噴き出た感じだったんですが
すべて大元を辿ればそんな大そうなこと言うなら
自分の中では二次創作辞めればー、という結論に至るんです…よね…。
定期的に変な不安と罪悪感に駆られてコンテンツを
一掃したくなることはあるんですが、この国で二次創作する側が
妙に影響力を持っている点と、著作者側が寛容なだけであることを
いいことにずるずると居座っています。
どうなんだろうね、そういう自分…
あとで消すかもしれませんこの記事
自分で考えるべき話だこれ
PR