Dグレ中心ヲタクサイト。ラビアレ・リンアレ・ネアマナ双子中心。
たまに日常のこともちらほら。
Please do not reproduce without prior permission.
Title list of どうでもいいこと
ラビ最近ちゃんと描いてない気がするよ・・・
ごめんねラビ。
取りあえず壁から這い出てくれないことには
どうにもならんばい・・
そういえば夏といえばえろ本だー!っていうのが
スマ本の慣例の気もあったと思うんですが
今もそういうのってあるのかな?
DグレでR18ってラビアレしか描いた事ないけど、
今も考えるとそこに至るのってラビアレのみなんですよね…
(描いたことあるって言っても・・・・なんかね・・・おこがましい感じのアレですが・・・)
ネアマナでそういうのはまだちょっと、妄想するにも原作不足、
というよりは崇高すぎてできないというか。
リンアレはリンクが堅物だから進まなそう。
神リナはプラトニックが好きだし。
一回くらいアホみたいなえろ本出しとけばよかったかもなー
・・・
夏だから描きますって言った方が
日記の記事的にはオチがつく気もしますが
勇気も画力もないのでやめておきます。
何書いとんじゃ私は・・・
PR
ピアス整理を思いついた中で、
最近旅先でピアスを買うことが多かったので
写真を撮って集めてみました。
ご当地ピアス第一号。
コルドバ(スペイン)の銀細工屋が多く集まるところで買いました。
これは伝統的なものに比べて、やや現代風。

ヨーロッパから紹介。
次はイギリス。オックスフォード大学のすぐ近くにある、アリスショップで購入。
初めて着けたその日に外出で紛失して、悔しいので帰国してから
片方だけ取り寄せた執念の一品。

次はイタリア。
ベネチアングラスのピアス。
ここからアジア圏。
インドネシアでは結構たくさん買ってしまった。
これは安物だけど、色が気に入って。

父がインドネシア駐在中に土産で買ってきたやつも紹介。
銀細工が有名らしい。

ガイドブックに載ってた店で購入。日本人バイヤーさんも多く来るらしくて
好みのものが多かったです。

次はタイ。タイのマーケットで100円くらい。
さすがに金具はちょっと安物っぽい感じですが。
ちょっとつけるには充分。

お次は台湾。
なんと中の鳥は切り絵です。デザイナーさんにちょっとオマケしてもらってゲット。
一目ぼれ。

次は国内~。
わが古巣、長崎。本当は鼈甲のピアスだったんですが、
軽すぎて一つ紛失。替わりに買ったのがちょっと虹色がかった、不思議色ピアス。オパールっぽい。

最後は奈良ー。
個人のデザイナーさんたちが持ち寄ってスペースを
管理しているらしいお店で購入。ガラスの花。これも一目ぼれ。

整理ついでに好きピアスも撮影してしまった・・・ので
もったいないから載せちゃう。好きブランドで購入。


果てしなく自己満足である。
けど久しぶりにちゃんとカメラ触れて楽しかった。
ヲタサイトなのにすみません…。
最近旅先でピアスを買うことが多かったので
写真を撮って集めてみました。
ご当地ピアス第一号。
コルドバ(スペイン)の銀細工屋が多く集まるところで買いました。
これは伝統的なものに比べて、やや現代風。
ヨーロッパから紹介。
次はイギリス。オックスフォード大学のすぐ近くにある、アリスショップで購入。
初めて着けたその日に外出で紛失して、悔しいので帰国してから
片方だけ取り寄せた執念の一品。
次はイタリア。
ベネチアングラスのピアス。
ここからアジア圏。
インドネシアでは結構たくさん買ってしまった。
これは安物だけど、色が気に入って。
父がインドネシア駐在中に土産で買ってきたやつも紹介。
銀細工が有名らしい。
ガイドブックに載ってた店で購入。日本人バイヤーさんも多く来るらしくて
好みのものが多かったです。
次はタイ。タイのマーケットで100円くらい。
さすがに金具はちょっと安物っぽい感じですが。
ちょっとつけるには充分。
お次は台湾。
なんと中の鳥は切り絵です。デザイナーさんにちょっとオマケしてもらってゲット。
一目ぼれ。
次は国内~。
わが古巣、長崎。本当は鼈甲のピアスだったんですが、
軽すぎて一つ紛失。替わりに買ったのがちょっと虹色がかった、不思議色ピアス。オパールっぽい。
最後は奈良ー。
個人のデザイナーさんたちが持ち寄ってスペースを
管理しているらしいお店で購入。ガラスの花。これも一目ぼれ。
整理ついでに好きピアスも撮影してしまった・・・ので
もったいないから載せちゃう。好きブランドで購入。
果てしなく自己満足である。
けど久しぶりにちゃんとカメラ触れて楽しかった。
ヲタサイトなのにすみません…。
ネアマナで妄想落書き2段目
たのしくて・・つらいです・・・。orz
ネアとマナで勝手に
こんなことあるんじゃないか、と思っていること。
・マナは泣き虫
基本他人のことで泣いているので、ネアも
男らしくない!とかは言わずにむしろ可愛いと思っている
仕方ない兄貴だなー位。
・ネアは泣かない
けど、精神的に弱ってる時は、マナがセンサーの如く察知して
側にいてくれる。精神安定剤。
・世話焼きネア
マナが病弱な分、俺が色んなこと見聞きして、
マナに教えてやろうという世話焼き体質。
ネアがノアに覚醒した時、マナが側にいたんじゃないか。
覚醒する時って結構苦しそうだけど、痛そうだし
怖いし逃げ出したいけど、離さないで側にいたのがマナ。
とかね・・・・もうもう・・
これで伯爵やテケミックとか入ってきたらどうすればいいの私・・・
うあああ